最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:109
総数:612849

国語「へんとつくり」(3年生)

 漢字のへんとつくりを学習しています。「きへん」や「にんべん」の漢字を探したり、へんとつくりに分けて、漢字パズルを作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動(3年生)

 外国語活動では、好きなものの尋ね方を学習しています。ゲームをしながら、楽しく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひらいて広がるふしぎな世界(3年生)

 図画工作科では、画用紙を重ねて、窓や扉を開いた向こうに広がる世界を描いています。カッターを正しく使い、開く仕掛けを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間(3年生)

 総合の学習では、熊野地区のすてきを集めて、まとめています。店や公園、自然等、熊野地区のすてきをたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まりました。登校した子供たちは、友達と夏休みの思い出を話したり、自由研究を見合ったりしていました。2学期も、みんなで楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。

お楽しみ集会(3年生)

 1学期最後の集会をしました。みんなで決めた遊びの、ハンカチ落としとドッジボールをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「くるくるランド」(3年生)

 図画工作科では、「くるくるランド」の製作をしています。くるくる回る仕組みを生かして、遊園地やサーカス等、様々な場面を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

係活動(3年生)

 係活動では、同じ係の友達と様々な意見を出し合い、協力して活動しています。「紙飛行機大会」や「お楽しみ集会」等、みんなが楽しめる企画を考え、行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「ビーチバレーボール」(3年生)

 体育科では、ビーチバレーボールをしています。団の仲間と声を掛け合い、ボールをつないでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動(3年生)

 外国語活動では、好きな色を尋ねたり、答えたりする活動をしました。「What color do you like?」「I like blue.」などと、上手に会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 令和5年度 着任式・第1学期始業式
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750