最新更新日:2024/05/31
本日:count up107
昨日:57
総数:612847

校外学習の様子(4年生)1

出発式の様子です。
校長先生をはじめ、見送ってくださる先生方に、「行ってきます」としっかりと挨拶をすることができました。
校外学習への期待が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間(4年生)

 4年生は、総合的な学習の時間で、「熊野の環境調べ隊!〜地域の自然・環境を見つめよう〜」のテーマのもと、学習を進めています。
 今日は、国土交通省河川管理課から講師の先生を3名お招きし、神通川や熊野川の防災や環境について、お話を伺いました。
 子供たちは、普段聞くことのできない現場の方ならではの話に、真剣に耳を傾けていました。また、生き物クイズを出していただいた際には、「どれだろう?」とつぶやきながら楽しく参加する様子も見られました。
 振り返りの中には、「これからの総合的な学習の時間に生かしたい」「熊野川の生き物を守りたい」という声が聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期終業式(4年生)

今日、子供たちは1学期の終業式の日を迎えました。
いつもとは違い、教室での式となりましたが、子供たちは校長先生や児童代表の言葉、生徒指導の先生による夏休みの過ごし方の放送に真剣に耳を傾けていました。

その後の学活では、学級みんなでスポーツに親しんだり、レクリエーションを楽しんだりしました。

保護者の皆様におかれましては、1学期の間、学年運営にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。素敵な夏休みをお過ごしください。

画像1 画像1 画像2 画像2

算数の学習(4年生)

算数の授業の様子です。
6月から、1組、2組ともに、2チームに分かれて学習を進めています。
角度を、分度器を使って調べたり計算で工夫して求めたりと、意欲的に学習に取り組む子供たちの姿があります。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽の学習(4年生)

音楽の授業の様子です。
1組、2組ともに、音楽専科の先生に教えていただいています。
楽器を使ったり、体全体でリズムを表現したりと、楽しく学習に取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日は七夕(4年生)

7月7日、今日は七夕です。
子供たちは短冊にそれぞれの願いを書きました。
みなさんの願いがかなうといいですね。

画像1 画像1

学習の様子から(4年生)

体育では、鉄棒運動とソフトバレーボールの学習が始まりました。
ソフトバレーボールの学習では、風船を使ってゲームをしたり、ソフトバレーボールを使ってパスをしたりしています。
子供たちは「バレーボール選手みたいに、アタックやレシーブをしてみたい」と、意欲的に学習に取り組んでいます。

総合的な学習の時間には、熊野川の環境について調べる学習を行いました。
グループをつくり、友達と関わり合いながら学ぶ子供たちです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体力つくりタイム(4年生)

今週火曜日に、今年度初めての体力つくりタイムがありました。
イスに座ったまま踊れるダンスや、低学年の頃から馴染みが深いダンスなどをして体を動かしました。
「来週も楽しみだね」と笑顔で話す子供たちの姿がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校再開から1ヶ月(4年生)

学校が全面再開して1か月がたち、子供たちも徐々に学校生活に慣れてきたように思います。

先週の火曜日には避難訓練がありました。
訓練に真剣に取り組み、校長先生のお話から、自分の身を守ることについて考えることができました。

学習では、密を避けて体育をしたり、天気の観察を行ったりしました。

様々な活動に、意欲的に取り組む4年生の姿が見られます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスの授業の様子です。
写真1枚目は、1組の国語「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」の学習の様子です。
プリントで、文に当てはまるつなぎ言葉を考えています。

写真2枚目は、2組の図工「おもしろアイディアボックス」の学習の様子です。
教頭先生に教えていただいています。
どんなアイディアボックスが完成するか、とても楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/6 令和3年度始業式

重要なお知らせ

配付文書

学習支援

令和2年度配付 検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750