最新更新日:2024/05/31
本日:count up107
昨日:57
総数:612847

4年生のみなさんへ(4月30日)

今日の課題に道徳の「さか上がり」がありましたね。
みなさんは、自分のクラスをどんなクラスにしたいですか?
次に学校に来るときにぜひきかせてくださいね!

さて、スリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【静岡県】でした。
みなさんは行ったことがありますか?

では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 たこやきが有名です。
2 通天閣(つうてんかく)といえば・・・
3 「○○やねん」という方言が特徴的です。


答えは100年後のホームページで!
「なんでやねん!」
ほな、明日のホームページで〜!

画像1 画像1

4年生のみなさんへ(4月28日)

今日の課題に社会の白地図がありましたね。
地図帳などを使って、自分の住む富山県について知ることはできましたか?


さて、スリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【埼玉県】でした。
大ヒットした映画を、N先生は2回も見たそうですよ!


では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 伊豆半島(いずはんとう)があります。
2 ウナギの有名な浜名湖(はまなこ)があります。
3 お茶が名産です!


答えは次のホームページで!

画像1 画像1

4年生のみなさんへ(4月27日)

臨時休業となって3週目に入りましたね。
土日はどのように過ごしましたか?
体調をくずさないように、規則正しい生活をこころがけましょう!


さて、スリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【香川県】でした。
讃岐うどん(さぬきうどん)を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?


では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 秩父夜祭(ちちぶよまつり)という有名なお祭りがあります。
2 草加(そうか)せんべいが有名です。
3 この県を題材とした映画が大ヒットしました。「翔(と)んで、○○○○」


答えは次のホームページで!

画像1 画像1

4年生のみなさんへ(4月24日)

昨日と今日で、みなさんのお家に臨時休業の課題を届けました。
「休業中プリント集パート2」に休業中の過ごし方の時間割も入っているので、確認しながら生活しましょう。


毎日の6時間目の体育はがんばることができていますか?
なわとびなどで体をうごかして、リフレッシュしましょう!


さて、スリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【徳島県】でした。
阿波踊り(あわおどり)は、どんな踊りなんだろう?
しらべてみましょう!

では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 小豆島(しょうどしま)があります。「あずき」じゃないよ!
2 日本一、小さな県です。
3 うどんがとっても有名です!


答えは次のホームページで!

画像1 画像1

4年生のみなさんへ(4月23日)

今日の課題で漢字のプリントがありましたね。
3年生の振り返りです。ていねいに書いて覚えることはできましたか?


さて、スリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【秋田県】でした。
悪いことをすると、なまはげがやってきますよ。
「わるいごは、いねがー!!(悪い子は、いないか)」


では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 阿波踊り(あわおどり)が有名です。
2 なると海峡(かいきょう)があります。うずしおで有名です!
3 四国地方にあります。


答えは次のホームページで出します!

4年生のみなさんへ(4月22日)

今日は先生たちから、みんなのお家に電話をかけました。
ひさしぶりにみんなの元気な声が聞けて、とてもうれしかったです!

「勉強を一生懸命がんばっているよ」
「なわとびなどの運動をがんばっているよ」
「お手伝いをがんばっているよ」

みんなのたくさんのステキながんばりを聞くことができました!
学校が始まったら、一緒に勉強したり運動したりしましょうね!


さて、今日の課題に算数のプリントがありましたね。
問題に、ねばりづよく取り組むことはできましたか?

昨日のスリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【長崎県】でした。
カステラが有名な県でもあるんですよ!

では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 きりたんぽが有名です。
2 「なまはげ」といえば・・・
3 お米が有名です!

答えは次のホームページで!


※保護者の方へ
本日の午後、お子さんの様子を確認するお電話をかけさせていただきました。
ご不在のところもあり、直接お話しすることができなかったご家庭もありました。
お困りのことがありましたら、学校までお知らせください。


4年生のみなさんへ(4月21日)

今日の課題に漢字の練習がありましたね。
漢字練習ノートに、熟語をていねいに書くことはできましたか?


さて、昨日のスリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【鹿児島県】でした。
薩摩揚げ(さつまあげ)をおでんに入れるとおいしいですよね!

では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 ちゃんぽんが有名です。
2 出島(でじま)があります。
3 平和祈念の像が建っています。

答えは次のホームページで!

4年生のみなさんへ(4月20日)

今日の課題に白いぼうしの音読がありましたね。
正しい姿勢で、スラスラ読めましたか?

さて、金曜日のスリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【長野県】でした。
富山県のとなりにある長野県は、日本で3番目に大きい「県」ですよ!

では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 種子島(たねがしま)がありますよ!
2 薩摩揚げ(さつまあげ)が有名です!
3 九州地方の県です。

答えは次のホームページで!

4年生のみなさんへ(4月17日)

臨時休業となって5日目です。
今日の課題で理科のプリントがありましたね。
教科書等で調べながら学習できましたか?
ほねのはたらきを知って、自分の体のことについてもっとくわしくなれるといいですね!


さて、昨日のスリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【沖縄県】でした。
一年中暖かい県として有名ですよね!


では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 日本で3番目に大きい県です。
2 おやきが有名です。
3 善光寺(ぜんこうじ)という有名なお寺があります。


答えは明日のホームページで!

4年生のみなさんへ(4月16日)

臨時休業となって4日目です。
今日の課題で道徳がありましたね。
皆さんは4年生となりました。いよいよ上級生の仲間入りです。
「みんなのためにできること」を考えて、これからの学校生活を送りましょう!


さて、昨日のスリーヒントクイズの答えです!
正解は・・・【京都府】でした。
T先生の思い出の抹茶パフェ、気になりますね!


では、今日のスリーヒントクイズです。
【この都道府県はどこでしょうか??】

1 サーターアンダギーが有名です!
2 日本で一番南に位置する県です。
3 シーサーが有名ですね。(写真)


答えは明日のホームページで出します!

家庭学習、ちばりよー!(がんばってね!)

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/6 令和3年度始業式

重要なお知らせ

配付文書

学習支援

令和2年度配付 検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750