最新更新日:2024/05/31
本日:count up100
昨日:57
総数:612840

校内発表会(4年生)

 4年生は、環境をテーマにした劇を発表しました。堂々と演技をする姿は、とても素敵でした。土曜日の学びの発表会に向けて、残りの練習もみんなでがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語「Do you have a pen?」(4年生)

 文房具の英語を学習しました。「Do you have 〜?」と尋ねて、買い物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びの発表会に向けて(4年生)

 学びの発表会では、環境をテーマに劇をします。劇中で使う道具を協力して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「とじこめた空気と水」(4年生)

 空気を筒の中に閉じ込めて、玉を飛ばして遊びました。遠くまで飛ぶ方法を探したり、友達と競い合ったりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「ごんぎつね」(4年生)

 国語科の学習では、「ごんぎつね」という物語を読み進めました。本文から登場人物の気持ちを読み取り、班や全体で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4年生)

 4年生になって始まったクラブ活動では、他の学年と交流しながら、活動を楽しんでいます。写真は、工作クラブの様子です。
画像1 画像1

体育科「走り幅跳び」(4年生)

 体育科では、走り幅跳びを練習しています。歩幅に合わせて助走の距離を決めたり、跳ぶときの姿勢を映像で確認したりして、記録を伸ばそうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(全校下校11:20)
3/21 給食最終日
全校5限
3/22 修了式
全校下校11:10(5年下校11:50)
3/23 春休み
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750