最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:109
総数:612849

算数科「広さの表し方を考えよう」(4年生)

 算数科では、面積の学習を進めています。1辺が1メートルの正方形(1平方メートル)の中に何人入れるかを試してみました。どのくらいの広さなのかを考えながら、面積を求める練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水のすがたと温度(4年生)

 理科の学習では、水を冷やしたり熱したりしたときの水の様子や温度の関係を調べています。
 今回は、水を熱し、沸騰させたときの温度を記録しました。班の友達と協力しながら実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大谷選手ありがとう!(4年生)

 メジャーリーガーの大谷翔平選手から寄贈されたグローブを使ってキャッチボールをしました。友達と順番に使いながら、グローブの感触を味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室(4年生)

 スキー教室に行ってきました。グループの友達と協力し合いながら活動し、スキーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画教室(4年生)

 講師の先生をお招きして、版画教室を行いました。
 背景の色を2色決めて板に塗りました。きれいに刷ることができ、子供たちは嬉しそうでした。作品は、学習参観の際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び運動(4年生)

 体育科では、縄跳びに取り組んでいます。あや跳びや二重跳び等、できる技を増やそうと練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食週間(4年生)

 先週は、校内給食週間でした。給食をつくってくださる方へ感謝の気持ちを伝えたり、食事のマナーについて考えたりしました。いつも、給食の時間を楽しみにしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動(4年生)

 「My favorite place is 〜」と、自分のお気に入りの場所を友達に伝えました。ゲームをしながら様々な英単表現に親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「小数のかけ算・わり算」(4年生)

 算数科では、小数のかけ算とわり算の筆算に取り組んでいます。小数点を打つ位置に気を付けながら、正確に解くことができるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画(4年生)

 図画工作科では、版画の作品作りを進めています。生き物を板に描き、彫り進めています。安全に気を付けて彫刻刀を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750