最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:57
総数:612820

「ハードル走」「体づくり運動」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科のハードル走では、記録会に向けて、「遠くから踏切る」「低く跳び越す」「インターバルを3歩で走る」ことを意識して練習に取り組んでいます。
 雨でグラウンドが使えない時間は、体育館で体つくり運動を行い、上手に体を動かす練習や力強く体を動かす練習をしています。

「ナイスリターン」「スーパーでキャラメル詰め放題」

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳科では、思いを伝え合うにはどうしたらよいかを考えました。実際にロールプレイを行うことで、相手のことを受け入れることが大切だということに気付くことができました。
 算数科では、どちらの箱が大きいか比べる方法を考えました。実際に箱の大きさを比べたり、キャラメル(に見立てた物)を入れて比べたりすることで、1段に○個×段数で求められることが分かりました。
 本日は、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

「01系」、「りんかく、しわ、かげ」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科でハードルの学習が始まり、「01系」と呼ばれるリズム運動を行いました。
 図画工作科の授業では、先生から自分の手を描く3つのポイントを教えてもらい、上手に描くことができました。
 掲示した子供たちの作品は、学習参観の際にご覧ください。

外国語(5年生)

 外国語の授業がスタートしました。今回は、4年生の学習を振り返り、5年生ではどんなことができるようになりたいかを発表し合いました。
 授業後は、「How old are you?」と担任の先生に質問することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新しい仲間、教室、先生(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生はクラス替えがあり、新しい仲間、新しい担任の先生との一年がスタートしました。
 保護者の皆様、一年間よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/1 創校記念日
5/2 創校記念式
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750