最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:148
総数:615931

宿泊学習(5年生)5

ワイルド遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習(5年生)4

 薪切り・五右衛門風呂の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習(5年生)3

 村内ビンゴオリエンテーリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習(5年生)2

 野外炊飯の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習(5年生)

 子どもの村に宿泊学習に行ってきました。野外炊飯・村内ビンゴオリエンテーリング・薪切り・五右衛門風呂・ワイルド遊びと様々な活動を体験することができました。この宿泊で学んだ経験をこれからの生活に繋げていってほしいと思います。
画像1 画像1

社会科(5年生)

 社会科の学習では、スーパーのちらしを使って食品の産地を調べました。ちらしを切り取り、食品を産地ごとに分類して地図に貼りました。貼った日本地図や世界地図を見て、気付いたことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科(5年生)

 家庭科の調理実習でお米を炊きました。炊飯器ではなく、実際に火にかけ鍋の様子を見ながら炊くことができました。この学びを宿泊学習の野外炊飯で生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

あいさつ運動(5年生)

 今日のあいさつ運動は5年生が担当でした。学校に登校してくる子どもや先生方に大きな声であいさつしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科(5年生)

 顕微鏡の使い方を学習しています。目には見えづらい物を顕微鏡にセットして使い方を確かめながら使用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽(5年生)

 音楽科の学習で「リボンのおどり」をしました。グループごとに楽器を決め、合奏の構想を考えました。その後、各パートごと分かれて練習をしました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750