最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:57
総数:612834

全国小学生陸上競技交流大会に向けた壮行会(6年生)

 9月19日(日)に行われる全国小学生陸上競技交流大会に出場する学年の仲間を応援する壮行会を開きました。
 各学級の学級代表のエールに続いて、学年全員でエールを送りました。
 「目指せ!日本一!」のみんなの応援に対し、出場する子供からは「自分のベストを出すことができるようにがんばります!」という力強い言葉が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内チャレンジ陸上記録会 その8(6年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内チャレンジ陸上記録会 その7(6年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内チャレンジ陸上記録会 その6(6年生)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内チャレンジ陸上記録会 その5(6年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内チャレンジ陸上記録会 その4(6年生)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内チャレンジ陸上記録会 その3(6年生)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内チャレンジ陸上記録会 その2(6年生)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内チャレンジ陸上記録会 その1(6年生)

 今日は校内チャレンジ陸上記録会を行いました。
 子供たちは、50M走、ソフトボール投げ、走り幅跳びの3種目に取り組みました。
 秋晴れの空の下、自己ベストに挑戦しようと全力で取り組む子供たちの姿がありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景(6年生)

 今日の学習の様子です。
 1組は社会科の学習で、室町文化について資料集を使って調べました。
 2組は理科の学習で、月と太陽の位置関係について理解を深めました。
 3組は道徳科の「ブランコ乗りとピエロ」の教材文から、「広い心」について考えました。
 どのクラスでも、自分の考えを自信をもって発表する子供たちの姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度 着任式・始業式

配付文書

令和3年度配付 検討会議だより

令和2年度配付 検討会議だより

保健文書

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750