最新更新日:2024/05/31
本日:count up107
昨日:57
総数:612847

アンケートを集計し、発表内容を考えています。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日は、熊野小学校に関するアンケートにご協力いただきありがとうござまいした。アンケート結果から、昔の給食や遊びの様子について知ることができ、それらを基に発表内容を考えていきます。

学びの発表会に向けて その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲストティーチャーの方から、遊び以外にも、当時の給食のことや思い出等、様々なことを聞かせていただくことができました。発表に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

学びの発表会に向けて その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合の学習では、過去に熊野小学校に卒業されたゲストティーチャーの方に来ていただきました。 
 当時流行っていた遊び道具やアニメ等、当時の遊びについてたくさん話をいただくことができました。

実習生の先生に感謝を伝えよう その2 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実習生の先生と充実した3週間を送ることが出来ました。

実習生の先生に感謝を伝えよう その1 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実習生の先生との3週間も今日で最後です。学級集会や、学年集会を通して、今までの感謝と激励の気持ちを伝えました。

実習生の先生との集会に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生に実習生の先生が来てくださってから早いもの3週間。最後に実習生の先生を喜ばせようと各クラス、準備に励みました。

チャレンジ陸上記録会がありました(6年生)

画像1 画像1
 今日は富山市チャレンジ陸上記録会がありました。子供たちはこの日のために、50M走、走り幅跳び、ソフトボール投げの練習に、一生懸命取り組んできました。普段なかなか行くことのない競技場で競技をしたことは、子供たちにとってよい思い出になったのではないかと思います。
 他校への挨拶や、話を聞く姿勢、態度等、競技のみでなく立派な集団行動を見せてくれた6年生の子供たちでした。今日の学びをこれからに生かしていきましょう。
 保護者の皆様、お弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。

創校150周年記念式典に向けて(6年生)

画像1 画像1
 創校150周年記念式典に向けて、壁画制作や集会、ダンス等、アイデアあふれる活動を子供たちが考えています。これからが楽しみです。

今日はお弁当の日でした その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当のご準備ありがとうございました。

今日はお弁当の日でした その1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼はお弁当でした。来週の金曜日はチャレンジ陸上記録会です。2週続けてとなりますが、お弁当の準備をお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(全校下校11:20)
3/21 給食最終日
全校5限
3/22 修了式
全校下校11:10(5年下校11:50)
3/23 春休み
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750