最新更新日:2024/05/31
本日:count up97
昨日:57
総数:612837

学びの発表会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学びの発表会がありました。子供たちはこれまで、総合的な学習の一環として熊野小学校の歴史について調べてきました。過去について知り、現在を見つめ、未来について考えました。熊野小学校の歴史を紡いだ子供たちのこれからの活躍が楽しみです。
 保護者の皆様、今日はお忙しい中ありがとうございました。これからもご理解ご協力お願いいたします。

宿泊学習 帰校式の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習も無事に終わり、帰校式を行いました。代表児童が、宿泊学習での思い出を堂々と伝えていました。
 保護者の皆様、たくさんの荷物準備等へのご協力ありがとうございました。

宿泊学習 野外炊飯の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習2日目の活動は野外炊飯でした。みんなで協力してつくったカレーライスを、1日目に作成したスプーンで食べました。自分でつくったスプーンで食べるとよりおいしいね。

宿泊学習 キャンプファイヤーの様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜はみんなで火を囲み、歌を歌ったり、ゲームをしたりするなど楽しい時間を過ごしました。

宿泊学習 ポイント探しの様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からはポイント探しをしました。地図を見ながらポイントを探す活動を通して、グループの仲を深めることができました。

宿泊学習 スプーンづくりの様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習最初の活動はスプーン作りでした、自分で用意した木の棒を用いてオリジナルのスプーンを作ることができました。

宿泊学習 出発式の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の宿泊学習に行ってきました。出発式では堂々と楽しみなことや目当てについて発表していました。

劇団風の子の皆様の劇を見ました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇団風の子の皆様による、劇「ギャング・エイジ」を観劇しました。多彩な動きや堂々とした発声等、様々なことを学ばせていただきました。

村上選手にインタビューしました!(6年生)

画像1 画像1
 先日の「秋の交通安全教室」で一日警察署長として来校された熊野小学校の卒業生である村上選手に、当時の給食の様子についてインタビューすることができました。ありがとうございました。学びの発表会に生かしていきます。

熊野音頭発表に向けて(6年生)

画像1 画像1
 熊野音頭の演奏や踊りの練習進んでいます。発表が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(全校下校11:20)
3/21 給食最終日
全校5限
3/22 修了式
全校下校11:10(5年下校11:50)
3/23 春休み
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750