最新更新日:2024/05/31
本日:count up107
昨日:57
総数:612847

室堂散策 帰校式の様子 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室堂散策を終え、学校に戻ってきました。帰校式では代表児童が今日の感想や学びを堂々と述べていました。また、各グループでも今日の散策について振り返りをしました。今後の学校生活に生かしていきましょう。
 保護者の皆様、朝早くからのご準備、ご協力ありがとうございました。

室堂散策 弥陀ヶ原散策の様子 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、弥陀ヶ原を散策しました。たくさんの植物を見ながら木道歩きを楽しみました。

室堂散策 お昼ご飯の様子 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立山が一望できる広場でおいしいお弁当をいただきました。たくさん歩いた分、とてもおいしいですね。

室堂散策 散策の様子3 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 室堂平では、立山が一番近く見えました。

室堂散策 散策の様子2 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 散策の様子です。

室堂散策 散策の様子1 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室堂散策では、みくりが池、エンマ台、玉殿の岩屋、自然保護センター等を見て回りました。

室堂散策 室堂到着! (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い時間にバスに揺られ、ようやく目的地、室堂に到着しました。ガスのかかりやすい立山ですが、昨日は、大絶景が広がっていました。

室堂散策 出発式の様子 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(7月27日(木))は、室堂散策がありました。立山の自然や文化等を肌で感じてきました。天気も良く、6年生として仲が深まる、とても充実した一日となりました。
 出発式では、代表児童が堂々と目当てや思いを校長先生に伝えました。
 立山へ、いざ出発!

150周年プロジェクトの様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の学習では、創校150周年を記念した様々な活動を企画しています。話合いの様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750