最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:57
総数:612816

BFCバッジ授与式 (6年生)

 BFCのバッジ授与式がありました。BFCのクラブ員として、防災への意識を高めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科「朝食から健康な1日の生活を」(6年生)

 家庭科では朝食の大切さを学習しています。今回の調理実習では栄養のバランスを考え、野菜のいろどりいためを作りました。
 安全に気を付けてみんなで協力して調理をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「聞いて考えを深めよう」6年生

 国語科では、普段お世話になっている人に、インタビューをすることによって自分の考えを深めました。
 写真は1組の様子です。インタビューの内容もしっかり考えて、真剣にインタビューに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写「湖」(6年生)

 書写の時間です。今回は「湖」という字に挑戦しています。
 写真は1組の様子です。とめ、はね、はらいに気をつけて集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援合戦(青団)

 青団の応援合戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦(白団)

 白団の応援合戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦(赤団)

 赤団の応援合戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦(黄団)

 自分たちで一から作り上げた応援を、堂々と披露する姿はとても輝いていました。写真は、黄団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その2(6年生)

 100m走の様子です。全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その1(6年生)

 小学校生活最後の運動会でした。どのプログラムも一生懸命に取り組みました。最高学年として、準備や片付けを率先して行ったり、団をまとめたりする姿はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750