最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:148
総数:615930

校外学習  埋蔵文化財センター(6年生)

 埋蔵文化財センターでは、石器時代から近代までの文化遺産を見学した後、火おこし体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習  能楽堂 郷土博物館(6年生)

 校外学習に行ってきました。
 能楽堂では実際の能の舞台の上に上がらせてもらいました。郷土博物館では、富山県の歴史を学び、展望台の上から富山の景色を眺めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科 「器楽合奏 ラバースコンチェルト」(6年生)

 音楽科では器楽合奏に取り組んでいます。木琴、鉄琴も使いかっこよく演奏しました。
 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 野外炊飯(6年生)

 2日目は、野外炊飯でカレーライスを作りました。みんなで協力して作ったカレーライスは、とってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 夕べの集い(6年生)

 他校の子供たちと友に夕べの集いを行いました。
 学校紹介やゲームを行い、大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 森小屋作り (6年生)

 立山青少年自然の家での宿泊1日目の最初の活動は森小屋作りです。
 丸太を縄で縛ってそれぞれの森小屋を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750