最新更新日:2024/06/18
本日:count up119
昨日:126
総数:614833

定期健康診断が行われています(保健室)

 今週は、全学年の眼科検診、2・4・6年生の歯科検診を行いました。学校医や学校歯科医の先生方に丁寧に診ていただきました。検診の結果は、後日まとめてお渡しします。受診が必要な場合は、早めの受診をお願いします。
 来週は、1・3・5年生の耳鼻科検診と歯科検診を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な熊野っ子(保健室)

 体調不良者が少なく、休み時間にはグラウンドや体育館で元気に遊んでいました。今日は、過ごしやすい気候でしたが、グラウンドや体育館の暑さ指数を確認して、熱中症を予防できるように呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供たちの様子(保健室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内を見回っていると、トイレの後に石けんを使って上手に手洗いをしていました。(1年生)歯みがきタイムには、丁寧に歯をみがいていました。(2・3年生)
 休み時間にはグラウンドや体育館で元気に遊ぶ姿が見られました。連休中も、けがや体調不良に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。

健康委員会(保健室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会活動が始まりました。健康委員会では、全校のみんなが毎日健康・安全に過ごし、楽しく運動できるように活動していきます。
 早速、放送をしたり、手洗い場の石けん補充をしたりと、自分の役割に責任をもって活動している子供たちです。

聴力検査(保健室)

画像1 画像1
 耳の聞こえ方の検査を、全学年で順番に行っています。子供たちは廊下で静かに待ち、検査のときは真剣に音を聴いていました。
 今回の結果は、耳鼻科検診の結果と一緒にお渡しします。

水質検査(保健室)

画像1 画像1 画像2 画像2
 蔵本薬剤師に来ていただき、学校の飲料水の検査を行いました。
 最近、気温の高い日が多くなってきました。学校では、こまめに水分補給をすることを呼びかけています。お子さんに十分な量の水分を持たせてください。

発育測定・視力検査(保健室)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から、全学年で発育測定と視力検査を行っています。結果は、後日まとめてお渡しします。「わたしの視力カード」を受け取った場合は、必要に応じて早めの受診をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750