最新更新日:2024/06/18
本日:count up45
昨日:38
総数:250110
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

花壇で摘んだ花を

画像1 画像1
 花壇で摘んだ花を、6年生の子供たちが教室前に生けていました。花に親しみ、アイディアを生かしながら、自分たちのくらしを豊かにつくっている船峅の子供たちです。

自分の命は自分で守る 〜着衣泳体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(火)
 水泳学習の締めくくりとして、各学年に分かれて着衣泳を体験しました。
 服を着て水中(プール)に入ると動きにくいことや、ビーチサンダルを履いていると足が浮きやすいこと等、短い時間でしたが命を守る貴重な体験ができました。
「ペットボトルがあれば、それにつかまって浮いて待つ行動をとります」
 着衣泳体験をふり返りながら、本年度の水泳学習を締めくくりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安全情報

保健だより

出席停止連絡票

富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990