最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:43
総数:249689
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

みんなの力でピカピカに! 〜プール清掃〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)
 全校のみんなの力を合わせてプールそうじを行いました。
 1年生:プールサイドの草むしり
 2・3年生:更衣室、トイレ、シャワー周辺
 4〜6年生:プールの壁や床みがき
 各学年で役割を分担して取り組み、子供たちの力でプールもピカピカになりました。
 プールの床の青色と青空に囲まれた子供たちは、ひと足先に夏気分を味わいました!
 

みんなで楽しく!(クラブ活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(火)
 クラブ活動がありました。
 昔の遊びクラブは双六(すごろく)で盛り上がり、運動クラブはボールゲームで汗を流し、ハンドメイドクラブは自分でつくりたい物を決めて活動を始めました。
 どのクラブも、子供たちが活動内容を考え、計画を立てて進めていきます。
 子供たちは、次回を楽しみにしながら下校しました。

みんなで協力 最後まで全力!思い出に残る楽しい運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(日)
 運動会が行われました。
 4月中旬に、スローガンを考え始めてから約1か月、子供たちは今日の日のために練習や活動を続けてきました。
 雨天で1日順延しましたが、グラウンドのコンディションもよく、どの競技も実力伯仲。見応えのある運動会となりました。
「みんなの協力のおかげで優勝することができました!」
「負けてしまったけれど、最後まで全力で走ることができてよかったです!」
 閉会式後、各団に分かれてのふり返りの場では、達成感や充実感あふれる言葉がたくさん聞こえてきました。
 会場の準備、片付けにご協力いただきました育成会の皆さま、大きな拍手、励ましの声かけをいただきました会場の皆さま、本日はありがとうございました。

運動会の実施について

 本日15日(日)の運動会は、予定どおり実施いたします。

運動会の延期について

 明日5月14日(土)に予定していた運動会は、降雨が予想されることから、15日(日)に順延いたします。プログラム等の時間変更は行いません。通常通り登校してください。
 ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

運動会に向けて 〜グラウンド整備・予行練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(水)
 週末の運動会に向けて、予行練習を行いました。
 応援合戦やつな引きでは、みんなの心や力を合わせてがんばる子供たちの姿が見られました。
 また、昨日の放課後には育成会や地域の方々に協力していただき、グラウンド整備を行うことができました。
 きれいに整備されたグラウンドで運動会を迎えることができることに感謝いたします。ありがとうございました。
 子供たちの活躍を楽しみにしながら明日を迎えます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990