最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:43
総数:249703
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

水泳学習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)
 プール開きを終え、本日より水泳学習が始まりました。
 今日は、4〜6年生が自分の目当てを確認してプールに入り、「だるま浮き」や「けのび」で水に浮く感覚を確かめました。
 自分の目当てに向かって水泳学習に取り組もうという気持ちをつくり、水泳学習初日を終えました。

プール開き

 今年度のプール開きの式を行いました。
 今日は水温が低く、残念ながらプールに入っての学習はできませんでしたが、各学年の代表がそれぞれの目標を発表し、それを聞いた他の子供たちも、自分の目標に向かってやる気を高めていました。
画像1 画像1

花壇活動 〜花の苗植え編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(月)
 若草班に分かれ、全校のみんなでドリームガーデンの花壇にサルビアやマリーゴールドの花の苗を植えました。
 各班の6年生が彩りや花の丈を参考にしながら花壇のデザインを考え、班のみんなでていねいに植えました。
 明日からは、花の育ち具合を確かめながら、水やりや草取りをしていきます。
 きれいな花が咲くことを楽しみにしながら、子供たちは活動を続けていきます。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990