最新更新日:2024/06/03
本日:count up127
昨日:58
総数:537177
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

<国語> 馬のおもちゃの作り方

 前回の国語の時間と今回で、馬のおもちゃ作りに取り組みました。教科書の文章を読んで作ることに苦戦し、前回は失敗してしまった子もいましたが、前回うまくいかなかった子どもたちは、今回リベンジしてもう一度馬のおもちゃを作り、うまくできた馬のおもちゃに満足気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暗唱チャレンジ(2年生3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生がものすごい勢いでチャレンジに来てくれています。

暗唱チャレンジ(2年生2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生その2です。
たくさんのチャレンジで写真や認定証が追いついていかないくらいです。
うれしい悲鳴です。

暗唱チャレンジ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はとてもたくさん来てくれています。
なんと第2連の暗唱にも挑戦しました。

暗唱チャレンジ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速2年生がチャレンジに来てくれました。
一人は10月の暗唱チャレンジに挑戦しました。とても上手だったので合格です。
(11月のチャレンジもあと少しで合格でした。)
2人は11月のお題にチャレンジです。何回か挑戦してクリアしました。
チャレンジは1連だけですが3連まで暗唱する気満々でした。楽しみです。
リズムに乗って暗唱するのがポイントです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種情報

保健室からのお知らせ

大庄だより

大庄っ子ニュース

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195