最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:171
総数:537833
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

2年生 校外学習の準備

1年生と一緒に校外学習の話を聞きました。
魚津水族館での過ごし方を聞いた後は、ミラージュランドでどのアトラクションに乗るかをグループの人と相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会

晴天の下、運動会をがんばりました。

団の勝敗はつきましたが、一人一人が力を出し切ったようで、すっきりとした表情が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会予行(団席)

青・黄の団席の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 運動会予行(団席)

赤・白の団席の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 運動会予行(50m走)

本番では、全員の全力疾走を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会予行(開会式)

運動会の予行がありました。

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 転がせ!大庄玉!の練習

今日は、初めて大玉を使った練習をしました。

ファミリー班の1・3年生と協力して転がしました。
体よりも大きなを転がすのが楽しくて、みんな笑顔で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の世話

朝の様子です。

昨日の雨や風で、倒れたり、ぐったりした苗があり、とても心配しています。

鉢植えの子は、元気になってほしいと太陽の当たる場所に移動させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 苗・種を植えました2

初めて苗植えを経験する子供が多かったのですが、友達同士教え会いながら、大事に植えることができました。

これからお世話をがんばって、おいしい野菜を育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 苗・種を植えました

雨上がりで風も冷たい日でしたが、子供たちの「植えたい」という熱意に押されて、野菜の苗や種を植えました。

苗ポットからの出し方や植え方を動画で学んだ後、畑に出て、自分の苗を植える場所を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195