最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:77
総数:540666
水泳の学習が始まりました。水に慣れて上手な息継ぎを身に付けましょう。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 片付けが早く終わった子は、自分から進んで友達の片付けのお手伝いをしていました。道具をしまうのを手伝ったり、みんなの机を拭いて回ったり、思いやりのある優しい子供たちでいっぱいです。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「二」の清書をしました。
 片付けでは、汚れを残さないように、硯や筆の墨を丁寧にとる姿が見られました。

給食当番

給食当番の仕事を頑張っています。
片付けの時には、2階から1階まで何往復もして食器を運んでいます。
画像1 画像1

タブレットドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習でタブレットドリルを使い、自分のペースで様々な問題にチャレンジしました。楽しそうに取り組む子や真剣に取り組む子など、どの子も集中して学習していました。

植物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間に、畑の草むしりを兼ねて、根の観察をしました。
子供たちは口々に「大根みたいに太い根っこから細いのが出ている」「こっちの根っこはもじゃもじゃだ」「根には2種類あるんだね」と見付けたこと、考えたことを話してくれました。

国語「もっと知りたい、友だちのこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が話したいことを友達と伝え合いました。
習い事のことやペットのことなど、様々な話を聞くことができました。

地図記号カルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図記号カルタに挑戦しました。
みんな楽しみながら地図記号を覚えました。

掃除

画像1 画像1
 教室掃除で、机を並べるときに縦横がずれていないかをしっかりとチェックしている子がいました。教室がいつもよりきれに見えました。

シャトルランに挑戦

画像1 画像1
体育の時間にシャトルランに挑戦しました。
リズムに合わせて20mを行ったり来たりします。
最初はゆっくりなペースですが、だんだん速くなっていきます。
あきらめないで頑張る力も必要です。
自己ベストを目指して頑張りました。

クイズ係の活動

 朝の会の時間にクイズ係の子がみんなになぞなぞを出してくれました。
 楽しいなぞなぞでみんな笑顔になりました。とてもすてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

GIGAスクール関連情報

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195