最新更新日:2024/06/03
本日:count up42
昨日:58
総数:537092
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

本物そっくりに葉を描こう!2

 拾ってきた葉を紙で隠しながら少しずつ見える部分を絵にしていきます。なかなか難しいのですが、こつをつかむと集中して取り組む真剣な子供たちの姿がここかしこに見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本物そっくりに葉を描こう!

 先週の金曜日の図画工作科の時間、お気に入りの葉っぱ探しになかよし広場付近に出ました。残暑厳しい蒸し蒸しする午前でしたが、木々には秋の気配が漂い始めていました。自分で選んだ葉っぱを教室に持ち帰り、じっくりと見ながら本物そっくりに描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★スーパーマーケット 校外学習★ 3年生(1)

 今日はスーパーマーケットの見学に行きました。商品の置き方の工夫は何か探し出したり、店員さんやお客さんに知りたかったこと・疑問に思っていたことなどをインタビューしたりと、スーパーマーケットについてたくさん学ぶことができました。
 普段は入れないバックヤードでの仕事の様子も見学し、とても楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆スーパーマーケット 校外学習☆ 3年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

<国語> ポスターを読もう 3−2

 今日は学校内にあるポスターを見て回り、工夫されているところはどこかを探しました。イラストや写真が入っていて見やすい、漢字にふりがながふってあるなど、たくさんの工夫を見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区内校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 大庄保育園、大庄駅、大山消防署、ボンフィセル、大庄公民館へ行ってきました。

校区内校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会で発表するチームで、調べ学習に行きました。みんないい発表にしようと頑張っています。

体育の学習【3年生】:8月31日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は体育科でリズムダンスに取り組みました。9月にはグループ毎にダンス発表会を行います。
 今日は、クロムブックを利用してダンス動画を見ながら動きづくりをしました

自由研究発表大会 その2(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どうやって作ったの?」「紙飛行機をたくさん作ってすごいね。」など話しながら作品を見ていました。

自由研究発表大会 その1(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の発表は、ポスターセッションのように作品を見ながら意見を交換する形で行いました。必ず5人以上の人と話すようにルールを決めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195