最新更新日:2024/06/26
本日:count up105
昨日:130
総数:540251
水泳の学習が始まりました。水に慣れて上手な息継ぎを身に付けましょう。

今日の4年生(お弁当の時間)

楽しみにしていたお弁当の時間です。
たくさん勉強したのでおなかぺこぺこです。
おいしいお弁当、たくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生(エコタウン)

エコタウンの展示室には、リサイクルに関わる展示がたくさんありました。
いろいろなものに直接触れて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生(校外学習)

6月25日(金)
今日は校外学習に出かけました。見学先はエコタウンとクリーンセンターです。
一度に4年生全員が見学することができないので、1組と2組分かれての見学です。
1組は午前中エコタウンに行ってきました。
リサイクルに関わる様々な話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクルで豊かな時間を

画像1 画像1
画像2 画像2
けん玉、アーチェリー、ロケットランチャーが、なんとペットボトルを材料にして楽しめました。アルミ缶で折った折り鶴も感動的でした。

昼食時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコタウンに到着。楽しみなお弁当です。

リサイクルセンター3

ごみピットで、迫力のごみクレーンを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクルセンター2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルミ缶とスチール缶の処理について学びました。

リサイクルセンター見学1

画像1 画像1
ビデオでリサイクルのシステムを学びました。

今日の4年生(朝読書)

6月23日(水)
水曜日の朝学習は「読書」です。
一人一人が目標をもって取り組んでいます。
全員が集中して、静かに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃(4年)パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
水を浴びながらも、一生懸命に掃除をしました。おかげで、プールもプールサイドもきれいになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

GIGAスクール関連情報

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195