最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:84
総数:537005
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

暗唱チャレンジ6月(4年2組その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月は始まったばかりです。
チャンスはいっぱいありますからあわてず、あきらめず、チャレンジしましょう。

暗唱チャレンジ6月(4年2組その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みも挑戦に来てくれました。

暗唱チャレンジ6月(4年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室での暗唱は、とても緊張するようです。
ドキドキする体験は、とても大事にしたいと思います。
暗唱チャレンジに限らず、いろいろなことにどんどん挑戦して欲しいと思います。

暗唱チャレンジ6月(4年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は初めて挑戦してくれる人もいました。
チャレンジの輪が広がっていくといいなと思います。

友達の作品いいところ探し

2組の今日の図工では、先週までの授業で製作した“ゆめもよう”の鑑賞を行いました。自分の机に作品を置いて、chromebookのレポート用紙に友達の良いところと真似したいところをまとめました。一人一人が集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 音読練習

画像1 画像1
2組の国語の授業では、今説明文について勉強しています。物語よりも難しい言葉や漢字、表現が多くなってきますが、あきらめることなく何度も練習をしています。宿題にも音読練習があるので、お家の方に協力していただいています。上手になってきている。間の取り方も意識できている。などお家の方からのコメントでモチベーションも高まっているようです。音読のプロを目指して、頑張れ!!

マット運動(4年生 体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4年生の体育は、体育館でマットの技に磨きをかけました。
チャレンジ技セブンのマット運動種目の目標を目指して、友達と協力したりアドバイスをもらったりしながら楽しく練習していました。

走り幅跳び(4年生 体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の4年生の体育では、砂場で走り幅跳びの練習をしました。
技7の目標に向かって走り方やステップ、飛び方を確認していました。
今日はあいにくの天気でしたが、次の晴れの日に全力で目標達成を目指しましょう。

今年最初の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組は、今年度最初の集会を行いました。
係が時間をかけて計画してくれたレクリエーションを全員で楽しんで行いました。
まだ、宝探しは続いています。明日以降、宝を見つけることができる人はいるかな?

少人数算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数は一つ前の単元から少人数で授業を行っています。
今日は“割り算の筆算”のしかたを友達に説明するという内容を行いました。
割り算の筆算を、友達にわかるように必死に説明していました。
しっかりと内容・方法がわかっていないと説明はできません。全員ができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種情報

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195