最新更新日:2024/06/11
本日:count up92
昨日:130
総数:538163
6月19日(水)は、学習参観と児童引き渡し訓練があります。よろしくお願いいたします。

5年生 算数 面積をもとめよう(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は2学期最期の単元、面積の学習に入っています。4年生までは長方形や正方形の面積の求め方を学習しました。それをもとに、まずは平行四辺形の面積を班で協力して求めています。すでに学習した面積の求め方を使って、少し工夫を加えると平行四辺形の面積も求めることができました。

どんなところに汚れがあるだろう (5年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室やワークスペースには、どのような汚れがあるのか探しました。「教室の隅の方にほこりがたまっている」「床に絵の具の汚れがついている」など、どんなところにどんな汚れがあるか、多いか考えながら調べることができました。その後、汚れに合わせた掃除の仕方を考えました。今日考えた掃除の方法をぜひお家で試してみて下さい。

音楽科の学習【5−1】:12月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は音楽科で、合奏曲「キリマンジャロ」の仕上げの演奏を行いました。迫力のある合奏になりました。

5年生 期末テスト(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストを行っています。12月に入り、2学期も終わりに近づいてきました。2学期に学習したことをしっかり復習して、残りの期末に取り組めるといいですね。そして期末テストを利用して、復習が必要なところをしっかり確認し、学習したことをしっかり身につけていきましょう。

5年生 集会(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会係が企画してくれた集会を楽しみました。ビンゴドッジやに始まり花いちもんめをしたりダルマさんが転んだをしたり。季節がすっかり冬になり体育館も冷えていましたが、元気に体を動かして楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195