最新更新日:2024/06/05
本日:count up57
昨日:137
総数:537391
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

5年生 学年活動 田植え4

 みんなで協力し、田植え作業が終わりました。
 苗の生長が楽しみですね。
 協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年活動 田植え3

 はじめは素足で田んぼに入るのに躊躇していましたが、いざ入ってみるとみんな楽しく作業にかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年活動 田植え2

 転がしをつかって、印をつけたり、植える苗の漁を教えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年活動 田植え1

 今日は天気も良く、田植えにぴったりの日になりました。
 説明を聞いて、いざ開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の学習【5年生】 :5月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「しんにょう」の形や筆遣いに気を付けながら揮毫していました。

社会科の学習【5年生】 :5月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全国の都道府県の場所を調べながら、ワークシートに書き込みました。

算数科 体積の計算 5−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習で、体積を求めました。
 ノートに丁寧に計算をする子、友達と黒板を見ながら確認をする子、友達と解き方を相談する子など様々です。
 一人一人真剣に課題に向き合う姿が見られました。

算数科の学習【5年生】 :4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 整数や小数の仕組み、立体の体積の求め方等、既習内容を振り返って復習をしました。クラウド教材やプリントから選んで取り組みました。

音楽科の学習【5年生】 :4月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビリーブの曲に込められた思いを知り、自分たちなりの歌につなげる活動に取り組みました。

算数科の学習【5年生】 :4月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立方体や直方体の体積は1立方センチメートルが何個分あるかで調べることができることを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195