最新更新日:2024/06/26
本日:count up149
昨日:130
総数:540295
水泳の学習が始まりました。水に慣れて上手な息継ぎを身に付けましょう。

5年生 BFCバッジ授与式2

 BFC誓いの言葉では、代表の4名の言葉に続けて、火災予防に努めることを宣言しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 BFCバッジ授与式1

 今日5年生はBFCの一員になりました。バッジ授与式では、大山消防署の方の話を聞いたり、防災に関する冊子をいただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の水やり 5年生

 ファミリー班で植えたサツマイモに水をやっています。
 一緒に担当している3年生にも声をかけて協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 実習 5年生

 家庭科の学習で、急須を使ってお茶を煎れました。
 お湯をの温度を下げたり、湯飲みを温めたりして、美味しいお茶になるように工夫しました。
 普段お世話になっている先生にも飲んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 綱引き練習【5年生】

 本番前最後の練習をしました。
 団ごとに力を合わせて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工【5年生】

 学級目標と合わせて掲示する作品を作りました。
 一人一人が目指す学級の姿をイメージして、模様に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 予行 100m走 :5月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後まで全力を出し切ります。

運動会に向けて 綱引き練習1

 運動会の上学年競技、綱引きの練習をしました。
 各団、移動や並び方など確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて 綱引き練習2

 各団本番に向けて、気持ちが高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間【5年生】 :5月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の掃除の様子です。役割分担をして机を動かしたり、ほうきでごみを集めたりしていました。みんなで協力して仕事を進めましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195