最新更新日:2024/06/26
本日:count up49
昨日:149
総数:540344
水泳の学習が始まりました。水に慣れて上手な息継ぎを身に付けましょう。

自然の家到着

画像1 画像1
自然の家に到着しました。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
立山青少年自然の家での宿泊学習に向けて出発です。

6年生 宿泊学習準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ来週に迫った宿泊学習。班に分かれて準備を進める子供たちです。当日が楽しみで仕方がないといった様子でした。


6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上皿てんびんの使い方を学習しています。分銅の持ち方や分銅を乗せる順番などを正しく学んでいました。

6年生 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のお話の会は2組でした。物語の世界に浸る子供たちです。次回も楽しみですね。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「一枚の板から」の学習の様子です。今日は、アイディアスケッチから木取りを考えました。自分が作りたい物には、どの大きさの部品がいくつ必要なのかを考えるところに苦戦していた子供たち。作品の完成が楽しみですね。

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キーワードゲームの様子です。指定されたキーワードが聞こえた瞬間に、置いてある消しゴムを相手より先に取るゲームです。ジョン先生の発音をよく聞いて反応していた子供たちです。

6年生 クラス集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ハロウィン集会」を行いました。ドッジボールと風船運びレースです。集会係とゲーム係が中心となって企画しました。クラスの力を更に高めることができましたね。

6年生 宿泊学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿泊学習に向けて、班で話し合いをしています。今日は、班の顔合わせを行い、各リーダーとめあてを決めました。班で声を掛け合いながら進めていました。小学校生活最後の宿泊学習を素敵なものにするため、進んで取り組んでいる子供たちです。

プログラム6番 6年生【英語劇:大庄リベンジャーズ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校6年間の思い出を英語劇で発表しました。ペリーによって過去に連れて行かれた6年生、すてきな思い出を英語で語り現代へと帰ってきました。
 劇の内容や構成、演出に至るまで、自分たちの力で考え、創り上げました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種情報

保健室からのお知らせ

GIGAスクール関連情報

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195