最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:135
総数:538221
6月19日(水)は、学習参観と児童引き渡し訓練があります。よろしくお願いいたします。

6年生 授業の様子

理科では、様々な水溶液の性質を調べています。
中には刺激臭のある水溶液もあり、子ども達は驚きながらも観察や実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の学習【6−2】:1月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「長く続いた戦争と人々のくらし」について調べ学習を行いました。戦争がどうのようして始まったのか、戦争のときの子供たちのくらしはどのようなものだったのかなど、テーマを決めて調べていました。

社会科の学習【6−1】:1月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会科で、長く続いた戦争と人々のくらしを学習しています。今日は、一人一人がテーマを決めて調べ学習に取り組みました。

課題別の学習【6年生】:1月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は計算にチャレンジ問題やクラウドドリル等、自分の課題を選んで取り組みました。

体育の学習【6年生】:1月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は体育で、大縄の8の字ジャンプに取り組みました。時間内に何回跳べるかを計測しながら行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195