最新更新日:2024/05/31
本日:count up81
昨日:145
総数:536989
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

5/31(金) クラス集会 (6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラス集会を行いました。運動会で培った団結力で友達と仲良くドッジボールやイントロクイズ等をしました。

社会 震災復興の願いを実現する政治 (6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 東日本大震災の発生時にどのような政治が行われていたか、調べ学習を行いました。教科書や資料集、タブレットを使いながら集中して学習していました。

6年生 音楽(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 背伸びをして歌う姿勢を整えて、伸びやかなきれいな歌声で歌っています。

6年生 掃除の時に☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時に、自分たちが担当しているワークの床掃除だけではなく、余った時間に棚を整頓したり、洗面所を掃除したりと進んで環境を整える姿が見られました。とっても素敵な行動です。

6年生 選挙に関する出前授業(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選挙の練習もしてみました。三人の候補者の話を聞いて、自分の考えをもとに投票です。選挙について詳しく学ぶことができました。

6年生 選挙に関する出前授業(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 選挙に関する授業を、富山市の選挙管理委員さんがしてくださいました。選挙をする意味は、どんな流れでするのか、詳しくおしえてくださいました。

6年生 新聞でニュースをあつめよう(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の学習参観で気になる記事について読んで感想を書きました。今日は第2弾。前回から約1か月たって、どんなニュースが載っているか。楽しんで記事を見付けていました。

5/29(水) 書写 (6−2)

画像1 画像1
 「街角」の清書を行いました。集中して取り組みました。

6年 選挙に関する出前講座 (6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市選挙委員会の方に学校に来ていただき、選挙について教わりました。模擬投票も行い、楽しみながら学習しました。

6年生 1年生のお手伝い(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の横について、丁寧にタブレットの使い方を教えていました。下級生に優しく接している姿がたくさん見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195