最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:177
総数:539507
学習参観と児童引き渡し訓練にお越しくださりありがとうございました。

6年生 プール開き☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はプール日和でとても気持ちよく泳ぐことができました。

6年生 プール開き☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプール開きでした。みんな待ちに待っていました。6年生は1年生の見守りでまず小プールに入り、その後大プールに入りました。1年生にプールの入り方を一緒に教えてあげました。

6年生 委員会の仕事☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 運営委員会では、学校をよりよくしていくために「あいさつ」など、いくつか学校のみんなに呼びかけていけないかと考えています。今週から、朝玄関に立って登校してきた大庄っ子にあいさつをしています。
 また、環境委員会では、朝花壇の水やりをしています。きれいな花が元気に咲くように頑張っています。

6年生 理科「植物の体のつくり」(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物が根から吸い上げた水は、どこをとおってどこに行くのか。着色した水を植物にあげて観察です。茎や葉っぱなど細かなところもじっくり見ていきます。

5・6年生 宿泊の打ち合わせ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
その後は、日程のポイントを聞いたり、館内の説明を聞いたりして、宿泊に向けて準備をしていきます。5・6年生みんなで、協力して有意義な宿泊にしていきましょう。

5・6年生 宿泊の打ち合わせ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に行く宿泊学習の打ち合わせです。班ごとに、役割を決め、班の目当てもみんなで決めています。

6/14(金) 総合的な学習の時間(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大庄地区の魅力とは何か、タブレットを使ってイメージマップにまとめています。「大庄には何があるのかな」と友達と相談しながら取り組んでいます。

6年生 クラス集会(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室バージョンと体育館バージョンと両方考えてくれています。ダブルで楽しめますね。

6年生 クラス集会(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス集会の様子です。集会係が企画してくれました。

6年生 図工 思い出の〇〇(1組)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉛筆画がどんどん仕上がってきています。大枠がかけたら、影や細かな部分を付けていきます。上手な絵を参考にもしながら、自分の作品をよりよくしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195