最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:243949
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

1年生 雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に、グラウンドで雪遊びをしました。友達と力を合わせて大きな雪の椅子や雪だるまをつくりました。

1年生 楽しい英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTの先生と一緒に英語の学習をしました。歌を歌ったり体を動かしたりしながら、英語に親しみました。

1・2年生 校外学習2

 絵本館では、パズル作りもしました。台紙に好きなイラストや模様をかいて作りました。完成したら自分でパズルをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんできたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生と一緒に植えたアサガオに種がいっぱいできました。みんなで楽しく種とりをしました。まだまだたくさんとれそうです。

クロムブックを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 クロムブックを使って、絵を描いてみました。「続きはいつやるの?」と、楽しみにしている1年生です。

クロムブックを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロムブックを使いました。大事な自分だけのパスワードを入力し、アンケートに答えました。「難しいところもあるけれど、楽しい!」という言葉が聞かれました。

外は自然がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タンポポの綿毛を飛ばしたり、いろいろな花を集めたり。なかには、ダンゴムシをたくさん見つけて手にのせている子も。草花や生き物が大好きな1年生です。

1・2年生 学校へようこそ集会3

画像1 画像1
 1年生が教室の黒板に、2年生へのメッセージを書いてくれました。

1・2年生 学校へようこそ集会

 2年生は、生活科の学習で「学校へようこそ集会」を開き、1年生を招待しました。
 2年生は、「1年生に笑顔になってもらう」「1年生と仲良くなる」という目当てをもって、活動を考え、準備してきました。
 インタビューや読み聞かせ、ゲーム、クイズ、こおりおに等の活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん春を見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のまわりで、春を見つけました。タンポポの綿毛にオタマジャクシ・・・。たくさんあったツクシが別のものに変わっていて、びっくりしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517