![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:51 総数:231631 |
カードで楽しく
外国語活動では、英語で言われた数字のカードを取り合うゲームを行っていました。英語をよく聞き、とても楽しそうに活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日の給食
今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さばのしおやき、こうみあえ、ぶたにくのなんばんにです。さばのしおやきは、皮はぱりっと、身はしっとりとしており、とてもおいしかったです。
![]() ![]() 租税教室2
一億円の重みを感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 租税教室
税務署の方をお招きして、租税教室を行いました。
税金の役割について知り、税金の必要性について考えました。学校に通う私たちの費用が税金でまかなわれていることを知り、一生懸命がんばろう、という声も聞かれました。 一億円のレプリカにも触れ、お金をあつかうことの大切さも感じているようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 振り返り
ファミリー遠足の振り返りを、各ファミリーで行いました。楽しかったことや、気づいたことを共有しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 筆算
大きな筆算の方法について、こつこつと取り組んでいます。
![]() ![]() よく思い出して
ファミリー遠足での出来事を思い出して、まとめを書いています。
![]() ![]() 6月1日の給食
今日のメニューは、コッペパン、ぎゅうにゅう、あらびきウインナー、みずなのサラダ、クリームにです。クリームには、生クリームの風味を感じながらおいしくいただきました。
![]() ![]() 一日のスタートをさわやかに
今日は、朝トレの日。一日のスタートをさわやかに過ごします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きく育っているよ
一生懸命お世話をしてきた野菜が大きくなりました。そろそろ収穫できそうです。がんばってきたかいがありますね。
![]() ![]() |
|