最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:9
総数:243943
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

じゃがいも

 6年生が理科で育てていたジャガイモを収穫しました。大きなイモがとれました。光をたくさんあび、栄養をいっぱいためているようです。子供たちはとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ大会

 5・6年生は合同で外国語科の学習を行いました。1学期取り組んできたスピーチを披露し、互いに聞き合います。発表に向けて、子供たちは、練習をがんばっていました。スピーチでは堂々と発表し、拍手をもらいました。
 ALTからは、いろいろなアドバイスをもらい、きっと次のスピーチに向けて生かしていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年水泳教室3

 授業はなごやかな雰囲気で進みましたが、スモールステップで技術の向上を目指しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習に向けて

 5・6年生は宿泊学習に向けて準備を進めています。この時間では、キャンプファイヤーの内容について意見を交換し合っていました。
画像1 画像1

日光の役割

 6年生は、日光が当たったジャガイモの葉と、あたってない葉を比べて、日光の役割について調べていました。アルコール脱色法で葉の色を落とし、デンプンのあるなしを比べました。薬品を使いながら、慎重に実験を行っていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
着任式・始業式
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517