最新更新日:2024/03/27
本日:count up4
昨日:4
総数:244091
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

自動車文庫

今日もたくさんの本を借りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリー会食2

画像1 画像1
みんな少し照れくさそうにしながらも笑顔で給食を食べていました。
画像2 画像2

ファミリー会食

画像1 画像1
今日は、ファミリーで給食を食べました。
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、さばの塩焼き、くきわかめのきんぴら、なめこのみそ汁、りんご、です。
画像1 画像1

今日の給食と秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は大グラウンドにドングリ拾いに行ってきました。
学校に戻った後、天気が良かったので、少し自由時間をもらいました。
大きなトノサマバッタを捕まえていました。

11月17日 学習の様子

4年生 外国語活動 ALTや担任の先生と一緒に英語のすごろくをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し暖かくなりました。週末に焼き芋を予定しています。

今日の給食

今日の献立は、しいらの黒酢あんかけ、えごま入りたまご焼き、こまつなサラダ、ラフランスヨーグルト、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校班で続けよう 元気な挨拶活動

 今週から、運営委員会が企画した「登校班で続けよう 元気な挨拶」の活動が始まりました。登校班みんなで出会う人みんなに元気よく挨拶し、自分たちの挨拶について振り返りをします。1学期も行っていた活動ですが、2学期は、1週間の終わりに各班で挨拶大王を決め、挨拶大王になった人は全校で遊ぶ遊びを決めることができます。
 朝から元気な挨拶をし、明るく1日をスタートできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 観劇

劇団四季による「こころの劇場」の動画配信による観劇を行いました。
会議室を暗くして、映画館のようにして観ました。
迫力も十分あり、夢中になって観ていましたが、やはり本当のホールで観たかったという声もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517