最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:244093
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

学習の様子

4年生 体育科 走り幅とび
クロムブックで、フォームを確認しながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球根植え2

球根は来年の春まで土の中で冬眠です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 球根植え

霜が降りる、大変寒い朝になりました。
少し暖かくなるのを待って、チューリップの球根を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子4

1・2年生の金曜日の5限は音楽です。みんなで、歌を歌ったり鍵盤ハーモニカを演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、いかとまめのカレー揚げ、グリーンサラダ、とうふスープ、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばる3年生

4年生が校外学習に出かけ、教室の中が少しさみしくなりましたが、3先生は、がんばって留守番をしながら勉強をしたり給食を食べたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運営委員会 全校遊び

 先週行った「登校班で続けよう 元気な挨拶」活動で、各登校班の挨拶大王が選ばれました。今日は、そのうちの1人が選んだ遊び、フルーツバスケットを全校で行いました。楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子3

画像1 画像1
どのゲームも工夫したあとが見られ、楽しむことができました。
画像2 画像2

学習の様子2

画像1 画像1
1年生は、生活科で秋のものを使ってゲームを作り、みんなで楽しみました。
画像2 画像2

学習の様子

画像1 画像1
5・6年生は、後期学力調査に取り組みました。
真剣に考えています。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517