最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:244088
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

学習の様子5

6年生 理科
日光に当たっていたジャガイモの葉にデンプンができているか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子4

画像1 画像1
4年生 図画工作科
「まぼろしの花」の制作です。材料を前に、どうイメージを膨らませるか考えています。
画像2 画像2

学習の様子3

画像1 画像1
5・6年生 総合 調べたことをみんなの前で発表しています。
友達の発表のよさがどこにあるかを考えながら聴いています。
画像2 画像2

学習の様子2

画像1 画像1
2年生 スイミーの音読と話合いです。音読のときにスイミーになって動作をしている人もいました。
画像2 画像2

学習の様子

1年生 ブロックを使ってひき算の答えの求め方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 朝の水やりと観察

野菜やアサガオの蔓の観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリーの野菜調理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気畑で収穫した野菜をファミリーでおいしくいただきました。ファミリーで協力しながら活動した姿はすばらしかったです。

委員会活動

委員会活動の日でした。アイディアを出し合い、協力して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙働清掃

少ない人数できれいにしようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

プールに入ってお腹が空いたので、あっという間に食べてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517