最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:244088
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

学習参観2

画像1 画像1
1年生は生活科、2年生は道徳科の学習です。

画像2 画像2

6月19日 学習参観

画像1 画像1
あいにくの雨模様となりましたが、2回目の学習参観を行いました。
画像2 画像2

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は学習参観と樫尾大学を行います。
お待ちしています。

今日の給食

今日の献立は、ふくらぎのさいきょう焼き、ひじきのソテー、とうふの野菜あんかけ、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 避難訓練

避難訓練を行いました
今日は大グラウンドに避難しました。
みんな真剣に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生 畑の水やり

 5、6年生は朝に畑の水やりをしました。ファミリーで育てている野菜が大きくなっていることを確認しました。ミニトマトの苗にはヤゴの抜け殻と大きなトンボの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒瀬谷マップ

黒瀬谷地区活性化プラン推進委員会さんが発行された、黒瀬谷地区のマップを地区センターさんが届けてくださいました。学習参観の日にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいになったプールに少しずつ水をはっています。

今日の給食

今日の献立は、コッペパン、わかさぎのフリッター、グリーンサラダ、かぼちゃポタージュ、フルーツゼリーミックス、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

下学年 体育科 
ペアになってゲーム感覚でいろいろな動きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517