最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:0
総数:244098
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

学習の様子

画像1 画像1
3〜6年生は、来週のスキー教室を待ちながら、勉強をがんばっていました。
中学年は版画に取り組んでいます。
画像2 画像2

スケート教室5

1時間ほどのレッスンですが、疲れた人も多かったようです。
スケート靴を脱いで、やっと楽になりました。
今年は冬のオリンピックもあるので、スケート競技も見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室4

スケートの難しさと面白さを味わうことのできる教室になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室3

だんだん楽しめるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室2

講師の先生の指導を受けながら、滑ることができるよう少しずつ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケート教室

1・2年生は、今年度から始めたスケート教室を行いました。
スケート靴を、教師や保護者ボランティアの方に履かせてもらった後、リンクに出てレッスンを始めました。
始めに、基本的な立ち方や転び方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 登校

火曜日から3学期が始まり、やっと週末になりました。
雪の中の登校です。
今日は、1・2年生はスケート教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今学期第1回目のクラブ活動を行いました。
少ない回数ですが、思い思いに活動を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木)スキー教室に向けて

画像1 画像1
中高学年が集まって、スキー教室の話をしました。しおりを見ながら真剣に話を聞いています。来週19日(水)のスキー教室が楽しみです。

1月13日(木)高学年の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生家庭科「気持ちがつながる家庭の時間」
家族と触れ合う時間の過ごし方について考え、実際に活動しました。

6年生社会科「長く続いた戦争と人々のくらし」
戦争がどのように広がっていったかを確かめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517