最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:244093
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

クロムブック持ち帰りに向けて

それぞれの学級で、クロムブックを持ち帰るときの約束を確認したり、クロムブックを使って『チャレンジ3015』の記録をする方法について学習したりしました。
今日、子供たちはクロムブックを持ち帰っています。ご家庭での接続設定をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の始業式は、全ての窓を開け、いつもより広く間隔を取りながら整列して行いました。よい姿勢で、しっかりと目をつなぎながら話を聞いていた樫尾っ子です。

着衣泳教室3

後半は3年生以上が行いました。
基本は「浮いて待つ」ことだそうです。
みんな慌てることなく、落ち着いて助けを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳教室2

その後は、ペットボトルやボールなどを「浮き」の代わりにして、背浮きで浮く練習をしました。
1・2年生もみんな上手で講師の先生も驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳教室

日本赤十字富山支部から講師の先生をお招きして、着衣泳教室を行いました。
初めに1・2年生から始めました。服を着たまま水の中に入ると、服が重くてひっかかるような感じになり、身体が思うように動かなくなることを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517