最新更新日:2024/03/27
本日:count up6
昨日:2
総数:243978
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

反省会2

画像1 画像1
楽しく活動できたか、仲良くなれたかなど、活動を振り返りました。
画像2 画像2

12月15日

画像1 画像1
今学期のファミリー活動の反省会を行いました。
画像2 画像2

学校保健委員会2

最後に、学校歯科医の先生や学校薬剤師の先生からお話をしていただきました。
1年生は、保健委員の発表で使われていた小道具に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

午後から学校保健委員会を行いました。
バランスのよい食事と身体の抵抗力を高めることについて、養護の先生やスポーツ・保健委員から発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食後の歯磨き

食後の歯磨きもしっかりとやっています。
お昼休みに、よく晴れた東の空を見ると、月が昇ってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 今日の給食

今日の献立は、魚とだいずのゆずソースからめ、合わせ和え、とうじのだんご汁、みかん、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙働清掃

今日も、協力しながら熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

真剣にゆでたまごの殻をむいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、カレーライス、ふくしんづけ、ゆでたまご、フルーツヨーグルト、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の花

10月半ば頃から、校舎前の桜の木に花がちらほら咲いていましたが、12月になり、花の数が一気に増えました。昨年度は気になりませんでした。
1年に2度花が咲く桜の品種があるそうですが、そのような品種なのでしょうか。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517