最新更新日:2024/03/27
本日:count up6
昨日:2
総数:243978
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

6年生 校外学習

寒くなりましたが、6年生は楽しみにしていた校外学習に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動2

何度も何度も挑戦する姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 マット運動

下学年 体育科 マット遊び マット運動
自分でできそうな技を決めて、練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食2

金曜日なので、少し疲れが残っているような人もいました。
2日間しっかりと身体を休めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、あつあげのみそ煮込み、さわらの塩焼き、とろろこんぶ和え、オレンジジュース、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
学校薬剤師の先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
自分の身体を守り、健康に生活することの大切さを学びました。

全校算数2

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年が、下級生の様子を見守っています。

全校算数

金曜日の2限は全校算数です。
みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 パワフルタイム

今日の全校朝活動は、運営委員会が企画した、ロイヤルファミリーゲームを行いました。
みんなが仲良くなれるよう運営委員ががんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、セレクト献立の日です。
献立は、コッペパン、魚のこうそうフリッターか照りやきハンバーグ、アスパラサラダ、ひよこ豆のスープ、ガトーショコラか豆にゅうプリン、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度配付 検討会議だより

富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517