最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:5
総数:244098
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

学校を楽しく1

 ぐんぐん広場に、「ケンケンコーナー」を作ってみることにしました。丸い輪を描くのに、「いろいろな色があるといいな」と子供たちがアイデアを出しました。今日は、輪っかに色をぬる日です。うまくいくかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝を気持ちよく

 朝、坂道トレーニングを行うと、体があたたまります。今日も一日がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日の給食

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、すきやき、もやしのおひたし、あつやきたまごです。すきやきには、いろいろな具材がはいっており、子供たちはおいしそうにいただいていました。
画像1 画像1

10月7日の給食

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、にくじゃが、はんぺんフライ、はりはりあえ、あじつけこざかなです。食欲の秋、今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

晴れるといいな

 1・2年生は、校外学習の晴れを願い、てるてるぼうずをつくりました。願いがかなうといいですね。どうか、晴れますように。
画像1 画像1

よりよい合唱を目指して

 それぞれのパートで練習した後、合わせて練習しました。互いの音を聞き合いながら、よりよいハーモニーになるよう取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1キログラムはどれくらい? 3

 長さや重さなど、いろいろなものを測定して生活していますが、だいたいどれくらいなのかという量感はとても大切になります。今日の経験を、いろいろなところで生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1キログラムはどれくらい? 2

 1度でピタリ1キログラムが当たると、「すごい!」と盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1キログラムはどれくらい?

 本日、先日収穫したサツマイモを持ち帰ります。一人1キログラムずつです。ちょうど、1キログラムになるよう、サツマイモを選びました。1キログラムはどれくらいの重さか、量感を確かめながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高い目標へ

 涼しくなり、坂道トレーニングにも力が入ります。走る距離を伸ばしてみようと、高い目標へ変更している子供たちもいました。スポーツの秋、走力アップを目指してがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 自動車文庫
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517