最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:5
総数:244098
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

全校の心を一つに

 運動会の歌や校歌の指揮を行っています。全校の前で、堂々と行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リレー2

 バトンの渡し方も上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー1

 全校リレーの様子です。力強く走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おわら踊り

 大グラウンドで輪踊りを行いました。練習がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉転がし

 運動会では、保護者の皆様といっしょに行います。体よりも大きな玉を楽しそうに転がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日の給食

 今日のメニューは、ごはん、たきあわせ、あかうおのしおやき、たまごときくらげのいためもの、れいとうパインです。
画像1 画像1

応援練習

 運動会が近づき、練習も佳境を迎えています。応援の練習では、団長が中心となり、熱心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校リレー

 高学年が中心となり、全校リレーの走順を決め、練習を行いました。今日は、雨だったので樫の子ホールでの練習でした。グラウンドでは、思い切り走ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ごじる、ぶたにくのたつたあげ、かぶのいろどり、ヨーグルトです。カリッと揚がったたつたあげは、子供たちに大人気でした。
画像1 画像1

ラジオ体操

 昨日は、臨時休業日となりました。ご家庭の皆様には、ご協力ありがとうございました。
 運動会に向けて、ラジオ体操の動きを確認しました。子供たちは、手足をまっすぐに伸ばして、はつらつと動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 自動車文庫
3/17 卒業式
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517