最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:5
総数:244098
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

自動車くらべ

 1年生の国語では、自動車くらべのお話を読みました。自分の調べてみたい自動車について資料をさがし、特徴を見つけていました。
画像1 画像1

2学期を振り返って

 委員会活動は、2学期最後の活動になりました。2学期も、それぞれが役割をもち、楽しい学校生活に向けて活動してきました。その活動をしっかりと振り返り、3学期に生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日の給食

 今日のメニューは、ソフトめん、ミートソース、むしパン、はくさいとりんごのサラダ、ポケットチーズです。子供たちに大人気のソフトめん、とてもおいしそうにいただいていました。
画像1 画像1

12月7日の給食

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、ショウロンポウ、ちんげんさいひたし、とうふときのこのあんかけにです。あんかけにはとてもあたたかく、心も体もほかほかになりました。
画像1 画像1

冬の装い

 北陸らしい冷たい雨が降っています。
 玄関の掲示も変わりました。これから寒くなりますが、冬の季節も楽しみたいですね。
画像1 画像1

12月6日の給食

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、さわらのしおやき、くきわかめのきんぴら、ぐだくさんじるです。くきわかめがたっぷり入ったきんぴらは、食物せんいもたっぷりなことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権週間

 今週は人権週間です。ポスターや放送で人権について伝えています。お互いを尊重し合う社会を目指していきましょう。
画像1 画像1

12月5日の給食

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、きびなごのからあげ、なっとうあえ、おやこにです。きびなごは頭から食べ、カルシウムもたっぷりです。
画像1 画像1

12月2日の給食

 12月2日の給食は、ごはん、ビビンバ(やきにく、ナムル、きんしたまご)、みそしる、ぶどうゼリーです。子供たちは、おいしいビビンバをほおばっていただきました。
画像1 画像1

資料から読み取れること

 6年生の社会では、資料から読み取って気づいたことを発表し合いました。よく見るといろいろなことに気づきます。友達の気づいたことを聞いて、新たな発見があります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 令和4年度修了式
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517