最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:7
総数:243979
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

卒業式5

 旅立ちの言葉での6年生です。思いを込めて、これまでの学校生活を振り返りました。また、感謝の思いも伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日の給食

 今日のメニューは、コッペパン、ぎゅうにゅう、やきそば、オムレツ、ビーンズサラダ、ポケットチーズです。今日は、6年生が小学校で食べる最後の給食です。6年間、給食でいろいろなものを食べましたね。好きなメニューは何だったでしょうか?
画像1 画像1

あいさつ名人

 あいさつ週間で、すてきなあいさつを行った子供たちにも賞状を送りました。明るい挨拶で学校を元気づけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書読書がんばったよ

 運営・ブック委員会は、今年度読書をがんばった子供たちをたたえる表彰式を行いました。手作りのすてきな賞状とメダルを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健推進校表彰2

 スポーツ・保健委員会の子供たちの積極的な活動が認められました。おめでとう。
画像1 画像1

学校保健推進校表彰

 富山県学校保健会より、今年度の学校保健推進に取り組んだ本校保健委員会に努力賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会表彰式2

 一生懸命練習し、すばらしい字を書きました。入賞おめでとう。
画像1 画像1

書き初め大会表彰式

 富山県書き初め大会で賞をいただいた子供たちの表彰式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日の給食

 3月15日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さかなとぎゃがいものえごまみそからめ、ゆでキャベツ、すましじる、ぶどうゼリーです。
画像1 画像1

あたたかい日差しのもと

 体育では、大グラウンドでサッカーを行っていました。久しぶりの大グラウンド、とても広く感じたことでしょう。あたたかい中で、体はとてもよく動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
着任式・始業式
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517