最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:9
総数:243941
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

8月31日の給食

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、とうがんとつみれのスープ、さばのぎんがみやき、はりはりあえ、なしです。スープのとうがんには、やさい、しいたけ、つみれのうまみがしみこみ、とてもおいしくいただきました。
画像1 画像1

チャレンジ陸上に向けて

 6年生は、チャレンジ陸上記録会に向けて練習に取り組んでいます。この日は、走り幅跳びの練習を行いました。スピードに乗って、高く跳び上がることをイメージして練習しました。6年生のみなさん、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校から、八尾、保内方面の景色

 黒瀬谷から八尾、保内方面の景色です。明日から3日間、八尾地区では、おわら風の盆が始まります。風の盆の音色が届いてきそうです。
画像1 画像1

坂道トレーニング

 坂道トレーニングを始めました。すがすがしい空気のもと、子供たちは一生懸命がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の掲示に

 メディアルーム前の掲示が、秋バージョンに変わりました。“読書の秋”ももうすぐです。メディアルームもどんどん訪問して、お気に入りの本を見つけましょう。
画像1 画像1

清掃

 今日から清掃活動も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食

 2学期初めての給食、楽しみにしながら準備に取りかかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 10月の運動会に向けて、練習が始まっています。行進や短距離走に取り組んでいました。体力アップ目指してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日の給食

 今日から2学期の給食が始まりました。
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、ほたてのこうみやき、もずくのチャプチェ、ごまけんちん、こくとうだいです。2学期最初の給食、子供たちはおいしそうにいただいていました。
画像1 画像1

2学期始業式

 始業式では、校長より、「いろいろな行事で友達と協力しながら、自分らしさを発揮してほしい」「2学期は、さらに友達のよさを見つけてほしい」という話を行いました。子供たちは、引き締まった表情でしっかりと聞くことが出来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
着任式・始業式
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517