最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:9
総数:243941
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

2月28日の給食

 今日のメニューは、せきはん、ぎゅうにゅう、とんかつ、コーンあえ、こうはくしらたまじる、モモのタルト、ごましおです。
 今日は、6年生の卒業をお祝いするメニューです。はなやかなメニューに子供たちも6年間を思い浮かべながらいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、あげざかなのレモン味、こんぶあえ、やまとにです。あげざかなは、レモン味でさっぱりといただくことができました。
画像1 画像1

2月24日の給食

 今日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、あつやきたまご、くきわかめのすのもの、ホイコーロー、ヨーグルトです。すのものは、くきわかめとすのものがこりこりとした食感で、おいしくいただきました。
画像1 画像1

2月22日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、あじのみりんやき、チンゲンサイソテー、とんじる、バナナです。あじのみりんやきは、あまからく、ごはんにぴったりの味でした。
画像1 画像1

話合い

 1・2年生では、道徳で、友達について考えました。お話を読み、友達観について話し合っていました。いろいろな見方・考え方を味わう大切な話合いです。
画像1 画像1

2月21日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、フライビーンズ、ゆかりあえ、いかとさといものにものです。さといもにいかのうまみがしみこみ、おいしくいただきました。
画像1 画像1

雪景色

 今日は、周囲が雪で白くなりました。あまり積雪はありませんでしたが、学校周辺で美しい景色が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打楽器で音楽をつくろう

 3・4年生は、いろいろな打楽器を使って、音楽づくりを楽しみました。打楽器やリズムを変えて、いろいろと工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ししゃものからあげ、おひたし、しろごまとうにゅううどん、ふりかけです。とうにゅううどんは、うすあじですがうまみを感じることができ、おいしくいただきました。
画像1 画像1

朝のあいさつ運動

 先週から朝のあいさつ運動に取り組んでいます。元気よくあいさつに取り組んでいます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
着任式・始業式
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517