最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:9
総数:243943
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

8月29日の給食

 本日より、2学期の給食が始まりました。
 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さばのぎんがみやき、はりはりあえ、とうがんスープ、なしです。しゅんのなしをおいしくいただきました。
 子供たちは、久しぶりに学級の仲間と楽しそうに給食をいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展

 子供たちの夏休みの作品が展示されています。夏休みのがんばりがとてもよく伝わってきました。学校がとてもカラフルになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生といっしょに

 各教室で、とても楽しそうな学習の様子が見られました。先生と楽しく対話しながら取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝のトレーニング2

 その後、ダッシュ等を行い、体を慣らしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のトレーニング1

 今日は、朝から暑さが厳しいため、かしのこホールで軽くウォーミングアップを行いました。久しぶりに、みんなでラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの教室で

 教室では、子供たちが担任や友達といろいろな話をしていました。また、夏休みの宿題なども提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 本日より、2学期が始まりました。今学期もよろしくお願いします。
 始業式では、子供たちが元気に校歌を歌いました。元気な声がかしのこホールに響きました。
画像1 画像1

8月20日 親子環境整備作業

 本日、親子環境整備作業を行いました。樫尾っ子も自分のできることを見つけて、時間いっぱいがんばりました。気持ちよく2学期を迎えられそうです。
 保護者の皆様、朝早くからご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のプール開放日

本日も、とても暑い一日となりました。
熱中症警戒アラートが発表されており、30分短縮でプール開放を行いました。
樫尾小学校でプールに入るのは、今日が最後となりましたが、子供たちはみんなとても楽しんでいました。
今年度の夏休みのプール開放に当たり、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の風景

 連日暑い日が続きます。学校の様子です。周辺の田の稲には、穂が出ていました。熱中症には、十分お気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517