最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:2
総数:243945
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

考えを出し合って

 それぞれの学級で、考えを出し合っている様子が見られました。友達の考えを聞くことで、新たな発見がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ほたてのこうみやき、もずくのチャプチェ、ごまけんちん、こくとうだいずです。ごまけんちんには、にんじん、たまねぎ、だいこん、こぼう、しょうがなどが入っており、根菜をたくさんいただきました。
画像1 画像1

夏休みの作品紹介2

 ノートの写真を見せたり、実演したりしながらの楽しい発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの作品紹介

 全校で、ファミリーにわかれて、それぞれの夏休みの作品を紹介し合いました。仲間のがんばりが伝わったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日の給食

 本日より、2学期の給食が始まりました。
 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、さばのぎんがみやき、はりはりあえ、とうがんスープ、なしです。しゅんのなしをおいしくいただきました。
 子供たちは、久しぶりに学級の仲間と楽しそうに給食をいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展

 子供たちの夏休みの作品が展示されています。夏休みのがんばりがとてもよく伝わってきました。学校がとてもカラフルになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生といっしょに

 各教室で、とても楽しそうな学習の様子が見られました。先生と楽しく対話しながら取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝のトレーニング2

 その後、ダッシュ等を行い、体を慣らしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のトレーニング1

 今日は、朝から暑さが厳しいため、かしのこホールで軽くウォーミングアップを行いました。久しぶりに、みんなでラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの教室で

 教室では、子供たちが担任や友達といろいろな話をしていました。また、夏休みの宿題なども提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517