最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:9
総数:243998
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

樫尾小博物館をつくろう

 全校、生活・総合の学習の時間、樫尾小博物館をつくろうという課題のもと、これから調べてみたいことを出し合いました。
 どんな博物館になるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、いわしのとさに、ごまあえ、ぶたにくとじゃがいものなんばんにです。いわしはほねまでやわらかく、おいしくいただきました。
画像1 画像1

運動会練習3

 100メートル走の練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習2

 タイミングを考えて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習1

 リレーの入退場、バトン受け渡しの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニマラソンがんばっています2

 秋の黒瀬谷をさわやかに走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日の給食

 9月20日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、えびパオツ、バンサンスー、マーボーどうふでした。
画像1 画像1

おわら2

 指さきまで気をつけておどりました。しなやなかさが表れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おわら

 おわら踊りの練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

役割

 委員会での自分の役割を果たすために、熱心に仕事に取り組んでいます。休み時間でしたが、がんばっている姿に感心です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517